[EN]

TOMOE GAMES




Tomoe Gamesは日本のインディーゲームの欧米展開をサポートするゲームコンサルティングチーム。

日本のインディゲームは作り手の熱量が非常に高く、クリエイティブな作品が数多く生み出されています。しかしそんな中で、海外市場への展開にまでなかなか目を向けることができず、せっかくの作品を「日本国内でのみ完結」するというケースも数多く存在します。

わたしたちTomoe Gamesの役割は、海外市場に挑戦する日本のゲームディベロッパーへのサポートです。自社タイトルのセルフパブリッシングを行いたいディベロッパーにはプロモーション面でのサポートを、海外パブリッシャーを通じてパブリッシングを行いたいディベロッパーにはピッチデッキ作成やパブリッシャーの紹介によるサポートから、わたしたちは提供することができます。

近年国内パブリッシャーや出資者による新たな投資が控えられる傾向が見られる中、海外からは逆に「日本のゲームに是非出資したい」という会社が増えています。わたしたちはこれまでゲームの海外展開に関わるノウハウや人脈を培っており、これらを生かして「日本生まれのゲーム x 海外出資者」のマッチングをサポートしていきます。

Tomoe Games チーム紹介

Daniel Lyozov
daniel@tomoegames.com

    CRITICAL REFLEX社にてパブリッシングチームのリードプロデューサーを経て、同社で事業開発&スカウトチームの責任者を担当。『Buckshot Roulette』や『Mouthwashing』のパブリッシングに携わる。過去にtinyBuild社にてコミュニティーマネージメントのトップを務める。

On Takahashi
takahashi@tomoegames.com

        共同創設者としてUkiyo Studiosを立ち上げ、同社でプロモーション・B2B営業を担当。
ゲームローカライズグループWarlocsの創設メンバー。過去にはRedbull Gamingや外務省(日本企業海外進出サポート)に所属。



    Tomoe Gamesができること

    • 事業開発
      • ピッチデッキ作成のコンサルティングおよびレビュー
      • 海外イベントやパブリッシャーへのピッチ代行およびゲーム紹介
      • 欧米パブリッシャーや出資者とのマッチングおよび交渉
      • ローカライズ、移植、物販等のサービス提供会社とのマッチングおよび商談代行
      • Xboxやその他各ゲームプラットフォームの欧米担当へのゲームタイトルの営業活動

    • マーケティング戦略およびそれらに関わるサポート
      • リリース日までのリアルイベントやデジタルイベントへの参加に関するコンサルティング
      • ゲームのコミュニティ運用のプラン作成および立ち上げ
      • SNS運用のプラン作成と立ち上げ

    • PRとインフルエンサーを活用したサポート
      • 英語プレスリリース作成およびメディアへの掲載依頼
      • インフルエンサを使用したキャンペーン戦略の策定(有償・無償)

    • セルフパブリッシングのサポート
      • STEAMページデザインの最適化およびそれらに伴うアドバイス
      • ゲームの価格設定およびディスカウント戦略の策定
      • 海外展開・ローカライゼーションの長期プラン作成
      • 欧米マーケティング人材の紹介




    ©2025 Tomoe Games
    daniel@tomoegames.com
    takahashi@tomoegames.com