ASUS JAPAN株式会社は2021年4月30日に、第11世代インテル Core プロセッサーに対応するインテル 500シリーズ チップセットを搭載したマザーボード7製品を発売します。
5月9日まで開催予定をしている「ROGロゴ入り折りたたみ傘が当たる」キャンペーン対象製品。
目次
特徴
ROG Maximus XIII Extreme Glacial
- VRM、CPU、PCHを冷却する統合EKウォーターブロックなど最適化された熱設計
- AIオーバークロック、AI冷却、AIネットワーキング、双方向AIノイズキャンセリング機能
- ROG SupremeFX ALC4082にESS® ES9018Q2C DACを搭載
- ASUS独自のAura Sync RGBライティング
- 10GBASE-T LANポート搭載
ROG MAXIMUS XIII APEX
- 帯域幅を増やす合理化されたレイアウト
- ROG SupremeFX ALC4080コーデックとSavitech SV3H712アンプ、DTS Sound UnboundとSonicStudio III搭載
- 拡大されたVRMヒートシンク
- ASUS独自のAuraSync RGBライティング
Z590 WIFI GUNDAM EDITION
- RX-78-2が着用していた白のカラーリングを採用したガンダム特別仕様
- マイクと音声出力からのバックグラウンドノイズを低減
- ASUS独自のAuraSync RGBライティング
TUF GAMING H570-PRO
- TUF LANGuard、 TurboLAN テクノロジー搭載
- ステレオ・ラインアウトでは108dBのS/N比、ラインインでは103dBのS/N比を実現
- ASUS独自のAuraSync RGBライティング
PRIME H570-PLUS
- 高品位なオーディオ品質を提供する専用コーデック
- Fan Xpert 2+でGPU/CPU負荷型タスクの冷却を最適化
- ASUS独自のAuraSync RGBライティング
PRIME B560-PLUS
- ASUS OptiMemでメモリの安定性と互換性の改善
- ASUS独自のAuraSync RGBライティング
PRIME H510M-A
- Fan Xpert 2+ソフトウェアまたはUEFI BIOSを介して冷却制御が可能
- Aura Sync対応ハードウェアと簡単に同期
仕様
名称 | ROG Maximus XIII Extreme Glacial | ROG MAXIMUS XIII APEX | Z590 WIFI GUNDAM EDITION | TUF GAMING H570-PRO | PRIME H570M-PLUS | PRIME B560-PLUS | PRIME H510M-A |
---|---|---|---|---|---|---|---|
発売日 | 2021年4月30日 | 2021年4月30日 | 2021年4月30日 | 2021年4月30日 | 2021年4月30日 | 2021年4月30日 | 2021年4月30日 |
ソケット | LGA 1200 | LGA 1200 | LGA 1200 | LGA 1200 | LGA1200 | LGA 1200 | LGA1200 |
CPU | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron | 第11世代 Intel Core 第10世代 Intel Core Pentium Gold Celeron |
チップセット | Intel Z590 | Intel Z590 | Intel Z590 | Intel H570 | Intel H570 | Intel B560 | Intel H510 |
メモリ | DDR4-5333×4 (最大128GB) | DDR4-5333×2 (最大64GB) | DDR4-5133×4 (最大128GB) | DDR4-5000×4 (最大128GB) | DDR4-4600×4 (最大128GB) | DDR4-4600×4 (最大128GB) | DDR4-3200×2 (最大64GB) |
画面出力端子 | HDMI 2.0×1 Thunderbolt™ 4 (USB-C)×2 | – | HDMI 2.0×1 DisplayPort 1.4×1 | HDMI 2.0×1 DisplayPort 1.4×1 | HDMI 2.0×1 DisplayPort 1.4×1 | HDMI 2.0×1 DisplayPort 1.4×1 D-Sub 15ピン×1 | HDMI 2.0×1 DisplayPort 1.4×1 D-Sub 15ピン×1 |
拡張スロット | PCIe 4.0 x16×2 PCIe 3.0 x4×1 | PCIe 4.0 x16×2 PCIe 3.0 x4×1 | PCIe 4.0 x16×1 PCIe 3.0 x16×1 PCIe 3.0 x1×2 | PCIe 4.0 x16×1 PCIe 3.0 x16×1 PCIe 3.0 x1×3 | PCIe 4.0 x16×1 PCIe 3.0 x16×1 PCIe 3.0 x1×3 | PCIe 4.0 x16×1 PCIe 3.0 x16×1 PCIe 3.0 x1×2 | PCIe 4.0 x16×1 PCIe 3.0 x1×2 |
ストレージ機能 | M.2×5 (ROG DIMM.2カード使用) SATA 6Gb/s×6 | M.2×4(ROG DIMM.2カード使用) SATA 6Gb/s×8 | M.2×3 SATA 6Gb/s×6 | M.2×3 SATA 6Gb/s×6 | M.2×2 SATA 6Gb/s×6 | M.2×2 SATA 6Gb/s×6 | M.2×1 SATA 6Gb/s×4 |
無線機能 | Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax) Bluetooth 5.2 | Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax) Bluetooth 5.2 | Wi-Fi 6 (802.11 a/b/g/n/ac/ax) Bluetooth 5.0 | – | – | – | – |
有線LAN機能 | 10GBASE-T×1 2.5GBASE-T×1 | 2.5GBASE-T×1 | 2.5GBASE-T×1 | 2.5GBASE-T×1 | 1000BASE-T×1 | 1000BASE-T×1 | 1000BASE-T×1 |
USB 外部/内部 | Thunderbolt™ 4×2 (2/0) USB 3.2 Gen 2×2×1 (0/1) USB 3.2 Gen 2×9 (8/1) USB 3.2 Gen 1×4 (0/4) USB 2.0×4 (0/4) | USB 3.2 Gen 2×2×2 (1/1) USB 3.2 Gen 2×5 (5/0) USB 3.2 Gen 1×6 (4/2) USB 2.0×6 (0/6) | USB 3.2 Gen 2×2×1 (1/0) USB 3.2 Gen 2×2 (2/0) USB 3.2 Gen 1×5 (2/3) USB 2.0×6 (2/4) | USB 3.2 Gen 2×2×1 (1/0) USB 3.2 Gen 2×2 (2/0) USB 3.2 Gen 1×4 (1/3) USB 2.0×8 (4/4) | USB 3.2 Gen 2×3 (3/0) USB 3.2 Gen 1×4 (0/4) USB 2.0×8 (4/4) | USB 3.2 Gen 2×2 (2/0) USB 3.2 Gen 1×3 (1/2) USB 2.0×8 (4/4) | USB 3.2 Gen 1×4 (2/2) USB 2.0×8 (4/4) |
フォームファクタ | Extended-ATX (305mm×277mm) | ATX (305mm×244mm) | ATX (305mm×244mm) | ATX (305mm×244mm) | ATX (305mm×234mm) | ATX (305mm×234mm) | microATX (226mm×211mm) |