CATEGORY

ゲーミングキーボード

ゲーミングキーボードのまとめページです。

  • 2022年2月19日
  • 2022年3月28日

ゲーミングキーボード 比較【 2022年最新 】

 2022年2月19日時点において発売中、またはこれから発売される184ののキーボードを比較しました。 Matrix SYMFUHNY COLLECTION(2022年3月23日発売/3月27日追加) Matrix CLIX COLLECTION(2022年3月23日発売/3月27日追加) Matrix Elite Series 60%(2022年3月23日発売/3月27日追加) NZXT Fun […]

  • 2022年2月19日
  • 2022年3月24日

人気ゲーミングキーボードメーカー/Youtube動画再生数ランキング2021年1-12月

 ともえげーむが独自に開発した分析ツールのデータに基づき、2021年1月1日~12月31日の期間に Youtube動画 で再生されたゲーミングキーボードメーカー別 Youtube動画再生数ランキングです。 2021年1月-12月 | 人気ゲーミングキーボードメーカー/Youtube動画再生数ランキングBest10  すでに世界では大人気のGlorious PC Gaming Raceは、世界では1 […]

  • 2021年5月26日

コンパクトゲーミングキーボード「BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED 」Razerより発売

 Razerは2021年5月28日、Razer初となる65%サイズのワイヤレスゲーミングキーボード「BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED 」を発売。英語配列は6月11日となります。希望小売価格は22,780円。 BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED 特徴 フルサイズキーボードの65%のサイズでコンパクト 60%キーボードとの違いはナビゲーションキーと矢印 […]

  • 2021年5月17日
  • 2021年5月17日

FILCO「Majestouch Convertible 2」に静音黒軸モデルが登場 5/20発売

 ダイヤテック株式会社はFILCOブランドにて「Majestouch Convertible 2」の静音黒軸モデルを2021年5月20日に発売。オンラインショップ限定の販売となっています。 特徴 有線接続(USB)とBluetooth(3.0)接続両方に対応 Bluetooth接続は4台までペアリング可能 クリック感がなく高い反発力が特徴のスイッチ 打鍵音を30%削減で静音性が高い Majesto […]

  • 2021年5月2日
  • 2021年5月2日

Razer可変アクチュエーションポイント「Huntsman V2 Analog」3/26発売

 Razerは,光学式キースイッチによる可変アクチュエーションポイント機能を備えたゲーミングキーボード「Razer Huntsman V2 Analog」を3月26日に発売しました。価格は税込32,780円。 「Razer Huntsman V2 Analog」特徴 Razer 初のアナログオプティカルゲーミングキーボード 1.5 ~ 3.6mmまで調整可能なアクチュエーション アナログジョイステ […]

  • 2021年4月27日

マットホワイトのゲーミングキーボード「Majestouch Convertible 2 HAKUA」発売

 ダイヤテック株式会社は​Majestouch Convertible 2のホワイトモデルとなる「Majestouch Convertible 2 HAKUA」のテンキーレスキーボードを2021年4月22日に発売。フルサイズは2021年5月中旬ごろ発売とのこと。 特徴 BluetoothとUSB接続どちらでも接続可能 日本語配列 Cherry MXキースイッチ採用&スイッチの種類が選べる 通信販売 […]

  • 2021年4月27日

CORSAIRキーキャップ交換キット「PBT DOUBLE-SHOT PRO Keycaps」発売

 株式会社リンクスインターナショナルは、PBT2色成形により高耐久かつマットで高級感ある表面仕上げを施したキーキャップ交換キットCORSAIR PBT DOUBLE-SHOT PRO Keycapsを2021年5月1日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。 製品情報ページhttps://www.links.co.jp/item/pbt-double-shot-pro-keycaps/ 「 […]

  • 2021年4月9日
  • 2021年4月9日

Corsair 8000Hz&マクロON/OFF搭載キーボード「K70 RGB TKL」発売

 Corsairは,ゲーミング製品の新シリーズ「Champion」シリーズの立ち上げと,その第1弾となる製品を3種発表しました。 そのうちの一つがゲーミングキーボード「K70 RGB TKL」。国内発売日は4月17日の予定。想定売価は税込16,995円です。 特徴 フラッグシップキーボードと同じ技術採用でポーリングレート最大8000Hz マクロ機能をON/OFF可能な「Tournament Swi […]

  • 2021年3月31日
  • 2021年3月31日

Corsairキーボード「K55 RGB PRO」シリーズ発表Stream Deckで割当て可能

 2021年3月31日Corsairは、メンブレンスイッチ採用のゲーミングキーボード「K55 RGB PRO Gaming Keyboard」と「K55 RGB PRO XT Gaming Keyboard」を発表しました。 日本国内における発売情報は公開されていません。 「K55 RGB PRO」と「K55 RGB PRO XT」の違い K55 RGB PRO K55 RGB PRO XT RG […]

  • 2020年12月4日
  • 2021年4月27日

ゲーミングキーボード マウス メーカー・ブランド一覧/まとめ

Razer(レイザー)  トリプルヘッドスネークがロゴマークとなっているアメリカのゲーミングデバイスメーカー。明るいグリーンがブランドカラー。商品名に爬虫類、昆虫類、架空の生き物などの名前がついています。 コアなゲーマー向けのゲーミング製品を幅広く出しており、PCから周辺機器までレイザーの独特な世界観で満たすことが可能。  マウスは高感度のセンサーを搭載しており、最大16,000dpiの解像度に対 […]