CATEGORY

入力機器

入力機器情報まとめページです。

  • 2022年4月9日
  • 2022年4月9日

ゲーミングマウス 比較【 2022年最新 】

 2022年4月8日時点において発売中、またはこれから発売されるマウスを比較しました。 有線接続タイプ RAZER BASILISK V3 発売日:2021年9月30日 | 税込価格:8,980円 | 税込販売価格:7,980円(Amazon) 接続方法:USB有線 | DPI:最大26000(400/800/1600/3200/6400) | ポーリングレート:未公開 | プログラム可能ボタン: […]

  • 2022年3月24日

人気ゲーミング マウス メーカー/Youtube動画再生数ランキング2021年1-12月

 ともえげーむが独自に開発した分析ツールのデータに基づき、2021年1月1日~12月31日の期間に Youtube動画 で再生されたゲーミング マウス メーカー別 Youtube動画再生数ランキングです。 2021年1月-12月 | 人気ゲーミング マウス メーカー/Youtube動画再生数ランキングBest10  キーボード同様マウスでも、世界ではGlorious PC Gaming Raceが […]

  • 2022年2月19日
  • 2022年3月28日

ゲーミングキーボード 比較【 2022年最新 】

 2022年2月19日時点において発売中、またはこれから発売される184ののキーボードを比較しました。 Matrix SYMFUHNY COLLECTION(2022年3月23日発売/3月27日追加) Matrix CLIX COLLECTION(2022年3月23日発売/3月27日追加) Matrix Elite Series 60%(2022年3月23日発売/3月27日追加) NZXT Fun […]

  • 2022年2月19日
  • 2022年3月24日

人気ゲーミングキーボードメーカー/Youtube動画再生数ランキング2021年1-12月

 ともえげーむが独自に開発した分析ツールのデータに基づき、2021年1月1日~12月31日の期間に Youtube動画 で再生されたゲーミングキーボードメーカー別 Youtube動画再生数ランキングです。 2021年1月-12月 | 人気ゲーミングキーボードメーカー/Youtube動画再生数ランキングBest10  すでに世界では大人気のGlorious PC Gaming Raceは、世界では1 […]

  • 2021年5月31日

Xtrfy ゲーミングマウス「MZ1 – Zy’s Rail」5/27発売

 スウェーデンのゲーミング機器メーカーXtrfyの日本正規代理店テクテク株式会社は2021年5月27日、「MZ1 – Zy’s Rail 超軽量ゲーミングマウス(エムゼットワン-ジーズレイル)」を発売。 世界トップクラスのマウスレビュアーRocket Jump Ninja(Zy Rykoa)氏がデザインを手がけたコラボモデルとなっています。 記事公開時点ですでにテクテク株式 […]

  • 2021年5月26日
  • 2021年5月26日

SteelSeries eスポーツ向けゲーミングマウス「Prime」発表

 SteelSeriesは、eスポーツ向けに特別に設計された勝つための新シリーズ「Prime」のゲーミングマウスを3製品発表しました。日本国内でも発売予定。国内価格は未定。 「Prime」特徴 TrueMove センサー搭載 (18,000CPI) 超軽量 69 ~ 80g Prestige OM 光磁気メカニカルスイッチ(クリック耐久性1億回) 「Prime」仕様 製品名 Prime Prime […]

  • 2021年5月26日

コンパクトゲーミングキーボード「BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED 」Razerより発売

 Razerは2021年5月28日、Razer初となる65%サイズのワイヤレスゲーミングキーボード「BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED 」を発売。英語配列は6月11日となります。希望小売価格は22,780円。 BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED 特徴 フルサイズキーボードの65%のサイズでコンパクト 60%キーボードとの違いはナビゲーションキーと矢印 […]

  • 2021年5月17日
  • 2021年5月17日

FILCO「Majestouch Convertible 2」に静音黒軸モデルが登場 5/20発売

 ダイヤテック株式会社はFILCOブランドにて「Majestouch Convertible 2」の静音黒軸モデルを2021年5月20日に発売。オンラインショップ限定の販売となっています。 特徴 有線接続(USB)とBluetooth(3.0)接続両方に対応 Bluetooth接続は4台までペアリング可能 クリック感がなく高い反発力が特徴のスイッチ 打鍵音を30%削減で静音性が高い Majesto […]

  • 2021年5月12日

SteelSeries FPS/バトロワ向けゲーミングマウス「Rival 5」発表

 SteelSeriesは、ワイヤードゲーミングマウス「Rival 5」を発表しました。米国市場における価格は69.99ドル。国内発売予定ですが価格詳細未定。 「Rival 5」特徴 プログラム可能なボタン×9つ TrueMove Airセンサー搭載 (18,000CPI/400IPS/40G) 超軽量85g ソフトなスーパーメッシュケーブル クリック耐久性8000万回・防塵性・耐水性を備えた「G […]

  • 2021年5月11日
  • 2021年5月12日

2980円軽量と強度を両立した「RACEN RGB ゲーミングマウス LT」発売

 株式会社センチュリーは、ゲーミングデバイス向けブランド「RACEN」から軽量と強度を両立したハニカム構造のゲーミングマウス「RACEN RGB ゲーミングマウス LTを5月中旬より発売します。 「RACEN RGB ゲーミングマウス LT」特徴 軽量と強度を両立させるハニカム構造 1,000Hz高速ポーリングレート 機能的な6ボタン 10種のRGB-LED発光パターン クイックDPI設定 安心の […]